保育のコラム

プレイリーダー(プレーリーダー)とは?必要な資格や仕事内容

2017/10/05

子どもの遊びを展開させるプレイリーダー

 

プレイリーダー(プレーリーダー)という仕事をご存じでしょうか?子どもの遊びを展開させる素晴らしい役割を持っているプレイリーダー(プレーリーダー)は非常に注目されています。

 

今回は、プレイリーダー(プレーリーダー)に必要な資格やその仕事内容についてご紹介します。

 

 

プレイリーダー(プレーリーダー)とは?

 

 

 

プレイリーダーとは、子どもたちが遊び場で生き生きと遊ぶことを補助し、そのための環境を作る人のことです。

 

事故などが起きないよう、安全に配慮した遊び場作りをするのもプレイリーダーの役割です。

子どもに合わせておもちゃや絵本を取り入れ、手作りのおもちゃ製作や運動遊び、屋外での冒険遊びなど、子どもが遊びを通して成長できるように促します。

 

また、地域の親子が遊びを通してふれあえるような交流イベントの企画・運営をすることもあります。

 

 

 

プレイリーダー(プレーリーダー)に必要な資格は?

 

 

 

プレイリーダーに必要な資格

 

プレイリーダーになるために特別な資格を取得する必要はありません。そのため、どのようなバックグラウンドを持つ方でも目指すことができます。実際に、保育士や小学校の教師をやっていた方だけでなく、サラリーマンからの転職を目指す方もいるほどです。

 

資格が必要ないといっても、プレイリーダーになるための知識や経験をどのように身に付ければ良いのか分からない方も多いのではないでしょうか?

 

そのような方におすすめなのが、全国のさまざまな団体で行われている「プレイリーダー養成講座」を受講することです。

 

主催団体によって内容は異なりますが、講義や演習、実技を通してプレイリーダーになるために必要なスキル全般を学習することができます。専門的な知識や現場でのノウハウを学ぶだけでなく、子どもと関わる上でのスキルアップにもつながるでしょう。

 

プレイリーダーになって子どもと関わる仕事に就きたい方や、より自由な保育をやってみたい保育士の方などにおすすめの講座です。

 

 

 

プレイリーダー(プレーリーダー)の仕事内容は?

 

 

 

 

プレイリーダーの仕事内容

 

プレイリーダーは遊びのスペシャリストであるため、子どもにとっては魔法使いのように遊びを展開させていかなければなりません。プレイリーダーが意図的に運動する機会を作り出し、魅力的な遊びを考えることによって、より多くの子どもが自然と遊びに入っていくことができるようになります。

そのため、子どもの遊びを効果的に促し、その場をまとめて盛り上げるリーダーシップが求められます。

 

子どもが遊びを楽しむには、プレイリーダーも本気になって遊ぶ必要があります。

 

子どもと一緒に自身も思い切り楽しむことで、子どもとの信頼関係はより深まっていくでしょう。

 

また、プレイリーダーはただ遊ぶだけではなく、遊びの延長にある体と心の発達、子どもの精神的な成長を促進させる手助けも行います。子どもの冒険心、競争心、わくわくする気持ちなど、さまざまな感情を引き出すことによって、子どもが生き生きと毎日を送ることができるようにするのです。

 

 

子どもは遊びを通して、友達を思いやる心や社会のルールなど、さまざまなことを学んでいきます。このように、子どもの成長を健やかに促し、楽しませるのがプレイリーダーの仕事です。

 

 

 

おわりに

 

 

 

子どもにとって遊びとは、心と体を成長させてくれる最も重要なものです。プレイリーダーになることによって、遊びを通してより子どもを理解することができ、保育士自身の成長にもつながるでしょう。子どもからの人気も、ぐんとアップすること間違いなしです。

 

子どもと日々を過ごしている中で、保育に関する迷いや子どもとの信頼関係で悩んでいる方は、ぜひプレイリーダーを目指してみてはいかがでしょうか?

 

保育士求人_記事下バナー

カテゴリ
保育士キャリア
保育士・幼稚園教諭・ベビーシッターの求人専門サービス「ずっと保育士」