保育のコラム

【保育士体験談14】自分に合う園は絶対にある!

2023/07/19

今の職場を辞めたい、転職したいと考える保育士さんの中には、人手不足や退職のタイミングなどにより、「今辞めたら園や他の保育士に迷惑がかかるのでは……」と二の足を踏んでしまっている方は多くいます。

保育士さんは責任感が強い方が多いため、「年度末まで」「あと1年は続けよう」とズルズルと働き続けてしまい体や心を壊してしまう方が多くいるのが現状です。

今回は、考えすぎてしまってなかなか転職に踏み切れない保育士さんの参考になればという思いで、実際に転職に成功されたMさんにインタビューし、体験談を聞かせていただきました。

【保育士体験談14】自分に合う園は絶対にある!

Mさんのこれまでの経歴

──これまでの経歴を教えてください。

短大で幼稚園教諭と保育士の免許を両方取得し、卒業後は幼稚園で8年働いていました。

その後、違う業種に転職しましたが、もう1度保育業界に戻りたいと思い、未満児の保育を行っている小規模保育園で働き始めました。

小規模保育園は1年で退職し、今の保育園に転職した形です。

保育士になったきっかけは12歳離れた弟の存在があったから

──保育士になったきっかけや理由はなんですか?

兄弟が4人いるんですけど、一番下の弟が12歳離れているんです。

弟が生まれた時から母と一緒に子育てをしていたこともあり、弟の成長を間近で見ていました。

その経験から保育業界に関わりたいと思い始めました。

異業種から保育業界に戻ったのは乳児保育を経験したかったから

──幼稚園で8年間働いた後、全く違う業種で働かれたということですが、なにか理由があったんですか?

保育もやりたいことでしたが、幼稚園の後に入った業種で働くこともひとつの夢だったので、チャレンジしたいという思いで就職しました。

──異業種からまた保育業界に戻られたのはどんな理由があったんですか?

保育業界に戻ったのは、乳児保育の経験をしてみたいと思ったからです。

これまで乳児さんと関わった経験がなかったので、やってみたいなと思って保育業界に戻りました。

──乳児の保育はうまくコミュニケーションがとれない分大変かと思いますが、あえて乳児保育に関わってみようと思った理由はありますか?

シンプルに乳児さんと接したいっていう気持ちがあったことが理由です。

お話できない子どもと、どうコミュニケーションを取って、どう接していって成長を見届けていくのかを経験したいと思って未満児を預かる小規模保育園に勤めました。

家族経営による人間関係の悪さが原因で、前の保育園から転職

──前の保育園から転職したきっかけや理由を教えてください。

人間関係が悪かったのが大きな理由です。

障害者支援施設やベビーシッター事業など幅広く展開している会社が運営する保育園でしたが、家族経営だったこともあり社長がワンマンな感じで。

その息子にあたる園長先生も少し癖があって、割と部下に対して厳しくあたるところがありました。

それが私や新しく入ってきた人に向けて連鎖していくような感じがあったので働きづらいと思っていました。

それに、園長先生の子どもが私が勤めていた保育園に通っていたんです。

園長先生の子どもが泣いていると園長先生やおばあちゃんが飛んでくるっていう感じでやりづらさがありました。

優先しないように心がけていましたが、やっぱりちょっと慎重になってしまうところはありましたね。

あとは勤務時間も長かったので退職を決めました。

──保育方針などは問題なかったという感じでしょうか?

掲げている保育方針には納得できたので入社を決めたんですけど、入ってみるとその方針とはそぐわない部分が多くあったので、違和感を覚えていました。

転職活動を始めて1ヶ月で新しい就職先を見つける

──前の保育園から転職する際はどのタイミングで退職の意向を伝えられたんですか?

4月に入社してから、早い段階で「もうダメだ」と思っていたので、その年の年末ぐらいに退職の意向を伝えました。

──転職活動はいつごろから始められたんですか?

退職した年はちょうどコロナがはやっていた年だったので、2ヶ月ほど自粛をして6月から転職活動を始めました。

転職活動を初めて1ヶ月ぐらいで転職先が見つかったので、入職した形です。

──転職活動する際に転職サイトや転職エージェントは利用されましたか?

利用しました。

担当者がついて、おすすめの求人を提案してくれました。

結局提案してもらったところではなく、自分で調べた保育園に入職しましたが、紹介していただいた保育園は比較対象の1つとして検討させてもらいました。

転職時に重視したのは人間関係

──転職の際に重視した条件などはありますか?

人間関係は絶対に一番重視したかったので、日中に園見学をさせてほしいと伝えました。

もう一つ重視していたのは勤務時間です。

前の園は勤務時間が結構長かったので、8時間勤務がきちんと守られているかを園見学のときに確認しました。

園見学では保育士の表情や雰囲気を見ていた

──園見学のときに注意して見たり、質問したりしたポイントはどんなところですか?

前の保育園に転職する前も園見学に行ったんですけど、その時に引っかかったのが先生たちの表情に覇気がないことでした。

園長先生と一緒に見学をしていたら結構シーンとした感じだったんです。

そのときは何も感じなかったんですけど、あとから考えると園長先生が怖くて緊張していたのかなと思いました。

今の保育園を見学したときは園長先生と一緒に見学しているときに保育士さんがどんな反応をするのかは見るようにしていました。

──管理職との人間関係が悪い園は、園見学のときの表情や雰囲気でわかるという感じなんですね。

そうですね。

私が個人的に感じたことなので、一概にすべての保育園に当てはまるとは言えないんですけど、なんとなくぎこちない感じが伝わってくる気がします。

──保育士さんの表情や雰囲気の他に、園見学で注意して見たポイントや質問したことはありますか?

勤務時間と一日の流れを確認しました。

園長先生との会話の中で「この保育園は私に合っているかもしれない」と感じた

──現在の保育園はどういう点に惹かれて転職を決めましたか?

園見学をさせてもらった時の園長先生がすごく気さくな方で。

私の話をよく聞いて話をしていただく中で、「この保育園は私に合ってるかもしれない」と感じました。

園長先生と保育観が似てるなっていうのも話を聞いていてわかったので、そうやって会話をしていく中で今の保育園に惹かれて入職した感じです。

──Mさんはどのような保育観を持ってらっしゃるんですか?

子ども一人ひとりに丁寧に接することができる、ゆとりある保育がしたいと思っています。

今の保育園は子ども3人に対して保育士が1人つくんです。

保育士の数が他の園に比べると多いので、一人ひとりにちゃんと関われそうだなと思っていました。

──子ども3人に対して保育士1人というのは配置基準よりもかなり多いですね。

その分給料は前の保育園と比べたら全然低いんですけど、わたしは子どもたちに対して丁寧に関われるほうが大切かなと思っています。

──ちなみに、保育士の数が他の保育園よりも多いというのは、どのタイミングで知ったんですか?

確かホームページに書いてあった気がします。

保育士の人数を多くすることで、一人ひとりに手厚い保育ができるようにしていますという感じで書かれていました。

現在の保育園は先生同士がコミュニケーションを取り合って働ける職場

──現在の保育園で実際に働いてみて「ここは良い」と感じるポイントはありますか?

先生同士がコミュニケーションを取り合って働けるのが良いところだと思っています。

前の保育園だったら、「今これ話したら何か言われちゃうかな」とか、「どう思われるかな」っていうふうに感じてたんですけど、今はそういうのもなく働けています。

もちろん、小さいいざこざはあるんですけど、ゆとりのある保育を目指してこられているのもあって穏やかな方が多いですね。

自分らしく、笑顔でいられていると感じます。

改善してほしいポイントを挙げるとしたら、他の保育士を注意しないところ

──今の保育園で「ここが改善すればもっと働きやすくなるな」というところはありますか?

みんな優しいので、他の保育士さんに対してあんまり注意しないところです。

「こうした方がいいよ」っていうのをもうちょっと言ってくださってもいいのになと思います。

──締めるべきところは締めていったほうが良い保育ができるんじゃないかということですね。

そうですね。

みなさん本当に優しいので飲み込んでしまっている部分があるのかもしれないです。

現在転職などに悩んでいる保育士の方に向けたアドバイス

──「辞めたら周りに迷惑をかけるのでは」「年度末までは勤めないと」という責任感から転職を踏みとどまってしまっている保育士さんに向けて、Mさんがアドバイスするとしたらどんなことを伝えますか?

自分の心と体があっての仕事だと思うので、気になることはあるかもしれないけど自分のことを一番大切にしてほしいっていうことですかね。

無理をした結果、保育の仕事自体を嫌いになってしまったらもったいないなと思うので。

今の園が合わなくても、自分に合う園は絶対にあると思うから、保育の仕事自体を嫌いにならないでほしいなと思います。

──Mさんは前の保育園を1年で退職されていますが、1年目で辞めることに後ろめたさを感じて悩んでいる保育士さんも多くいます。1年目で辞めたいと考えているけどなかなか一歩踏み出せない保育士に対して感じることはありますか?

1年目で辞めたいけど辞められないっていうのはありますよね。

新卒で幼稚園に勤めていたころは結構つらかったけど、「3年は勤めないと」っていう思いがあったので心身が壊れる一歩手前までいきました。

今こうやって1年目でダメだと思ったら次を探せるようになったのは、何社か経験していろんな保育園があるんだっていうことを知れたからだと思います。

あのとき幼稚園で働き続けてよかったと思うことももちろんあるけど、心や体に限界が来る前にSOSを出してもよかったんじゃないかなと思っています。

  • ポイント1:自分の心と体があっての仕事!自分を一番大切にする
  • ポイント2:心や体に限界が来る前にSOSを出す

ー 取材協力:株式会社トビバコ

カテゴリ
保育士インタビュー
保育士・幼稚園教諭・ベビーシッターの求人専門サービス「ずっと保育士」