保育のコラム

信頼される保育士になるためには?保護者との関係作り

2017/10/05

保護者との関係作り

保護者との関係作りは、多くの保育士が抱える悩みの1つです。

子どもと接するのは得意だけど、保護者にはどのように話しかければ良いのか分からないという方もいると思います。

しかし、子どもの成長を支えるためには、保育士と保護者との間に信頼関係を築く必要があります。では、信頼される保育士になるためにはどうすれば良いのでしょうか?

今回は、保護者との関係作りについてご紹介します。

ずっと保育士編集部

【記事監修】ずっと保育士編集部

「ずっと保育士」は、保育ひとすじ28年の株式会社明日香が運営する保育専門のキャリアサポートサービスです。結婚や出産、育児など、目まぐるしく変わるライフステージの中で、その時その時にぴったり合うお仕事を紹介したい。そして、保育の仕事でずっと輝き続けるあなたを応援したい、という想いで保育士の就職、転職、復職などのキャリア支援を行っています。また、「ずっと保育士」では保育士さんの疑問や悩みなどを少しでも解決すべくコラムを通した情報発信も積極的に行っています。

保護者とコミュニケーションを取る

 

 

 

コミュニケーションを取る

 

保護者との関係作りにコミュニケーションは不可欠です。

保護者一人一人とじっくりコミュニケーションを取ることは難しいかもしれませんが、機会があれば積極的に話しかけるようにしましょう。

 

例えば、お迎えのときにその日の子どもの様子などを伝えてはいかがでしょうか。

 

園での様子は保育士にしか分かりません。ささいなことでも、保護者にとっては貴重な情報です。「そんなことまで見てくれているんだな」と安心感を与えることができるでしょう。

お迎え時に話すことが難しい場合は、連絡帳などを活用してコミュニケーションを取るようにしましょう。

 

また、積極的にコミュニケーションを取ることによって、保護者が話しやすい雰囲気を作ることができます。保育士から保護者に歩みよって、コミュニケーションが取りやすい環境を作りましょう。

 

 

保護者の話に耳を傾ける

 

 

保護者とコミュニケーションを取るにあたって、保護者に話しかけることは大切ですが、一方的に話しても信頼関係は生まれません。保育士は、保護者の話に耳を傾けることも必要なのです。保護者の思いや考えを聞くことによって、お互いに信頼できる関係を築くことができるでしょう。

 

 

保護者の話を聞く際のポイントは、先入観を捨てることです。

 

「この保護者はこういう性格」「きっとこう主張したいのだろう」などと自分の中で勝手に決めつけてはいけません。素直な気持ちで話を聞くよう心掛けてください。

 

 

いつも笑顔でいることを心掛ける

 

 

 

いつも笑顔でいる

 

いつも笑顔でいる保育士は、保護者に好印象を与えることができます。朝の忙しい時間や、疲れがたまっているときでも笑顔で子どもに接することで、保護者に「安心して任せられる」と思ってもらえるでしょう。

 

笑顔を絶やさない保育士は、保護者だけでなく子どもからの人気も高いものです。

 

家で子どもが「○○先生大好き」などと話すことによって、保護者の信頼感はより高まります。

 

しかし、ただ笑顔で優しくしていれば良いというわけではありません。きちんとメリハリを持って子どもと関わることが大切です。

 

褒めるときは褒めて、叱るときにはきちんと叱れる保育士こそが、信頼される保育士といえるでしょう。

 

適度な距離感を保つ

 

 

保護者とよく話しをする保育士は信頼も厚くなりますが、あくまでも保育士と保護者という関係ということを常に意識しなくてはなりません。そのためある程度一線を引いて接する必要があります。

 

親身になって相談を受けることは大切なことですが、特定の保護者と個人的な連絡先を交換して密接に付き合うようなことは避けましょう。

 

保育士は全ての子どもと保護者に対して平等に接する必要があります。

 

自分ではそのようなつもりはなくても、他の人が見たときに「あの人だけ特別扱いしている」と思われる可能性があります。

全ての人に対して全く同じ対応をすることは難しいと思いますが、一人一人に平等に向き合う気持ちを持つことが大切です。

 

おわりに

 

 

保護者との間に信頼関係を築くためには、積極的にコミュニケーションを取り、保護者の気持ちに寄り添うことが大切です。気付いたことを気軽に伝え合えるような関係を作ることができれば、子どものより良い成長につなげることができるでしょう。

 

今回ご紹介したポイントを参考に、保護者から信頼される保育士を目指してください。

 

保育士求人_記事下バナー

カテゴリ
保育の知識
保育士・幼稚園教諭・ベビーシッターの求人専門サービス「ずっと保育士」