保育士・幼稚園・ベビーシッターの求人・派遣などの総合保育サービス【明日香】
Tel.03-6912-0015
Tel.045-316-5515
Tel.052-232-7715
Tel.06-6155-7755

- ホーム >
- 保育のお役立ちコラム >
- 保育士Q&A
保育士Q&A
保育業界で頑張っている方々に向けた「スキルアップ情報」「お役立ち情報」 これから働きたいと思っている方々へ「就職・転職の基礎知識」 たまには息抜きも必要!?「業界のアレコレ」等 今後も毎週2~3本ずつ掲載していく予定です。「明日香」の情報満載な記事にご期待ください。
保育士の資格なしや未経験でも派遣保育士として働けますか?
2021.03.04
長年専業主婦をしていたのですが、子育てがひと段落したので自分も何か社会の役立つ仕事がしたいと思い保育士になろうと勉強を始めました。
勉強をしながらも保育士としてしっかりと現場経験を積みたいと思い保育士の派遣で働くことを考えている...
保育士の仕事内容や仕事の種類について教えてください。
2021.03.02
育児の経験を活かして保育関連の仕事に就きたいと思っています。
保育士の仕事に興味があるのですが、具体的にどのような仕事をしているのでしょうか?
私は30代後半なのですが、今からでも保育士の仕事を全うできるでしょうか?
は...
保育士の派遣は実際どんなキャリアの人が働いていますか?どんな人におすすめですか?
2021.03.02
前の職場では保育士の正職員して働いていたのですが、残業の多さや人間関係に疲れてしまい、正職員よりも残業が少なく、人間関係もあまり気を使わなくても良い派遣という働き方に興味を持ちました。
保育士の派遣として私のように正職員から派遣...
保育士の派遣として働きたいのですが、良い求人の探し方や見分けるコツはありますか?
2021.03.02
保育士の派遣として働きたいと思っています。
できれば希望に沿った、待遇の良い保育園でお仕事をしたいと思っているのですが、良い求人の探し方や見分けるコツはありますか?
そうですね。保育士の派遣として働きたい場合、次の3種類...
職場復帰したいけどブランクが不安!そんな保育士におすすめの研修
2021.03.01
子どもが成人したため、私も何か社会に役立つ仕事がしたいと保育士として職場復帰しようと考えています。
しかし、働いていたのは20年も前のことで、私も今は40代後半で、正直体力面やスキル面で不安です。
そういった場合にはどのような選...
保育士の転職ならではの不安と解決方法
2021.02.25
<
今の職場からの転職を考えているんですが、いざ転職をしようと思うと、色々不安があってなかなか転職に踏み切ることができません。
転職は不安になりますよね。一体どんな不安があるんですか?
給料のこと、転職先の人間関係のこ...
保育士が20代で転職を考えるのは早い?本当に転職できるの?
2021.02.23
私は今24歳で、保育士として働き初めて2年目です。
今の保育園の給料や待遇、残業や持ち帰り仕事の多さなどで体力的、精神的に辛く、転職を考えています。
しかし、転職について調べてみると「同じ職場で少なくとも3年は働かないと転職に影...
小規模保育園で保育士として働く魅力とは?
2021.02.22
大きな保育園というよりは地元に密着したような、小規模保育園が合うかなぁと感じているのですが、実際他の保育園と小規模保育園って働き方だったり、職場環境ってどう違うんですか?
保育園の大小で地域に密着かどうかは決まりません。
...
保育士の派遣として働くデメリットは何ですか?
2021.02.17
保育士の派遣として働こうと思っているのですが、そもそも派遣という働き方に不安があります。
保育士の派遣として働くメリットはある程度理解しているのです、デメリットとしてはどんなものがあるのでしょうか?
はい。ここでは...
保育士の派遣に登録する方法と手順について詳しく教えてください
2021.02.16
保育士の派遣として働きたいと思ってます。派遣登録はどのような手順で行うのでしょうか?
派遣登録の方法は各派遣会社によって細かくは違いますが、大きな手順や流れは同じです。
今回は派遣登録の一般的な手順、そして私たち明...