保育士・幼稚園・ベビーシッターの求人・派遣などの総合保育サービス【明日香】
Tel.03-6912-0015
Tel.045-316-5515
Tel.052-232-7715
Tel.06-6155-7755

- ホーム >
- 保育のお役立ちコラム >
- 保育のスキルアップ
保育のスキルアップ
保育業界で頑張っている方々に向けた「スキルアップ情報」「お役立ち情報」 これから働きたいと思っている方々へ「就職・転職の基礎知識」 たまには息抜きも必要!?「業界のアレコレ」等 今後も毎週2~3本ずつ掲載していく予定です。「明日香」の情報満載な記事にご期待ください。
年齢別!保育園で子どもと一緒に作れる手作りおもちゃ9選!
2021.04.05
子どもたちはおもちゃが大好きです。
そして、おもちゃで遊びながら、さまざまな発達を遂げていくことを保育士のみなさんも意識されているのではないでしょうか?
今回は、おもちゃで遊ぶ中でも、おもちゃ自体を子どもたちの手作りで工...
保育士を辞めたい程に辛い!園児にもし怪我をさせてしまったら?
2021.01.31
キャリアコンサルタントに相談する
子どもたちの事故は、保育士さんにとって最も大きなトラブルの1つです。
子どもたち同士のじゃれあいや転倒による擦り傷、打撲だけでなく、ケンカなどの突...
保育士はストレスとどう向き合うべき?原因と現実的な対策
2021.01.31
キャリアコンサルタントに相談する
保育士の仕事でも、ストレスを感じる場面はあります。多忙な業務に追われる毎日はで、イライラしてしまうこともあるでしょう。
しかし、保育士は保育の...
保育園のお遊戯会・生活発表会は何をする?ねらいや準備・保育士が気を付けることまとめ
2021.01.27
生活発表会やお遊戯会はおおよそ2月〜3月ごろに行われる保育園の行事です。
子どもたちの1年間の成長を保護者や保育士としても実感できるやりがいのある行事です。
保育士として、子ども達の一生懸命な姿に思わず涙が溢れた経験があ...
【2021年版】保育園で子どもにおすすめの読み聞かせ絵本17選!
2021.01.13
保育園の保育に欠かせないのが 「絵本の読み聞かせ」
おそらくどこの保育園にもたくさんの絵本が蔵書されているかと思います。
とは言え、絵本は常に新作が出続ける上、保育のあり方が時代とともに変わるのに伴い絵本のトレン...
どう関わる?保育士の保護者対応のポイントや事例別の対処方法を紹介!
2020.12.31
キャリアコンサルタントに相談する
実際に保育士として働いていると、一度ならずとも保護者にお叱りを受けることや対応の不適切さを指摘されるという場面に遭遇することがあるはずです。
保育...
保育園でひな祭り!ひな祭りのねらいと子どもと作れる壁面飾りや出し物アイデア集
2020.12.08
冬の寒さが少し和らぎ、少しづつ暖かい日中が気持ち良い季節になってきた頃、おひな祭りの季節がやってきます。
保育園によってはひな人形を飾る保育園もあるでしょう。
毎年行われるひな祭りですが、保育士にとってはついついマンネリ...
保育園で節分!準備や当日に使える製作や遊びのアイデア
2020.12.03
節分といえば、二月を代表するイベントですが、「保育園では何をして過ごしたらいいの?」とお悩みの保育士さんもいらっしゃると思います。
中には、過去の豆まきイベントで子どもに大泣きされてしまったなど、苦い思い出をお持ちの方もいる...
学童保育で働く保育士の仕事内容とは?学童保育士のやりがいと魅力
2020.11.30
学童の求人を探す
待機児童対策や、働く女性や共働き世帯の増加に伴い、全国的に保育施設が年々増えています。
それに伴い、学童保育施設の数も増え、保育士の働く職場として改めて注目されて...
保育園のお正月行事!どんな壁面制作や出し物がいい?
2020.11.26
クリスマスが終わって間もなくやってくるのがお正月です。
イベント続きでバタバタする時期ではありますが、お正月は日本の伝統であり、子どもたちに伝えるべき大切な行事です。
保育園でお正月行事をする際には、部屋を飾りつけたり、...